東京都庁の所在地は?アクセスと見学

東京都庁 東日本

東京都庁は、単なる行政機関にとどまらず、東京のシンボルとして、そして都民の生活を支える重要な施設となっています。もし東京を訪れる機会があれば、ぜひ東京都庁に足を運んで、その壮大なスケールと美しい眺望を体験してみてください。

東京都庁の概要について

東京都庁は、日本の首都・東京の行政の中心地であり、多くの都民にとって身近な存在です。新宿副都心の中心に位置し、その特徴的な外観から東京を代表するランドマークのひとつとなっています。

都庁の構成

東京都庁は、主に以下の3つの建物から構成されています。

  • 第一本庁舎: 48階建ての高層ビルで、都庁の顔とも言える存在です。45階には南北に展望室があり、東京の街を一望できます。
  • 第二本庁舎: 34階建ての高層ビルで、第一本庁舎に次ぐ規模を誇ります。
  • 都議会議事堂: 都議会が開かれる場所で、都民の代表が議論を行う場所です。

都庁の機能

東京都庁では、都民の生活に関わる様々な業務が行われています。主な業務としては、以下のものが挙げられます。

  • 都市計画: 東京の都市開発やインフラ整備に関する計画策定
  • 環境保全: 大気汚染やごみ問題など、環境問題への取り組み
  • 福祉: 児童福祉、高齢者福祉など、様々な福祉サービスの提供
  • 教育: 都立学校の運営や教育振興
  • 交通: 都営地下鉄やバスの運行、道路の整備
  • 防災: 災害対策や避難所の運営

東京都庁の所在地とアクセス

東京都の基本情報

住所:〒163-8001  東京都新宿区西新宿2-8-1

電話:03-5321-1111(代表)

開庁時間:平日は午前8時30分から午後5時15分まで(祝日・年末年始を除く)。

東京都庁へのアクセス方法

最寄りの公共交通機関

  • JR新宿駅西口
    ・徒歩10分
    ・地下バス乗り場 都営バス(都庁循環)「都庁第1本庁舎」「都庁第2本庁舎」「都議会議事堂」下車
    ・新宿駅西口バス停 WEバス「表参道方面」行き「新宿ワシントンホテル前」下車
  • 都営地下鉄大江戸線
    「都庁前駅」直結
引用:東京都財務局出典「東京都庁見学のご案内」

駐車場の利用情報

  • 第1本庁舎駐車場(有料)
  • 第2本庁舎駐車場(有料)
  • 大型車駐車場(有料)(予約優先)
  • オートバイ駐車場
  • 駐輪場(大型車駐車場内)

利用時間、料金などは公式ホームページで確認してください。
  東京都財務局「都庁見学のご案内」

東京都庁の施設案内

東京都庁舎の見学について

東京都庁は、一般に開放されており、誰でも自由に建物内を見学することができます。特に、45階の展望室からは、東京タワーや新宿の高層ビル群、晴れた日には富士山など、素晴らしい景色を楽しむことができます。

  • 自由見学
    予約不要で個人の方でも自由に見学できます。(執務スペースは除く)
  • 団体見学(要予約)
    案内員の案内により庁舎内を見学できます。
    10名以上45名まで利用できます。
    申し込み方法等の詳細は公式ホームページで確認してください。
      東京都財務局「団体見学のご案内」

イベントやその他状況によっては、見学できないところもあります。


東京都庁見学の詳しい情報は「東京都財務局公式ホームページ‐東京都庁見学のご案内」で確認してください。

東京都庁の見学できる場所

第1本庁舎

第2本庁舎

名称場所時間備考
タリーズ・コーヒー2階8:00-18:00喫茶コーナー
職員食堂4階昼食  11:00-14:00
カフェ  8:00-16:00
職員以外の方も利用できます※
ファミマ!!1階8:00-18:45コンビニエンスストア

都議会議事堂

名称場所時間備考
議場7階(南側エレベータ)9:00〜17:00本会議中は見学できません
第15(予算特別)委員会室6階(南側エレベータ)9:00〜17:00委員会中は見学できません
都議会PRコーナー2階南側(南側エレベータ)9:00〜17:00都議会の仕事を紹介しています。
お弁当販売店1階(北側)11:00〜14:00
セブン-イレブン地下1階平日 8:00-21:00
土祝 10:30-17:30
日  8:00-17:30
コンビニエンスストア

都民広場

名称場所時間備考
専門食堂(レストラン街地下1階11:00~営業時間は店舗により異なります。※1
KURUMIRU地下1階10:30~19:30障害のある方々によるバラエティーショップ
献血ルーム地下1階【成分献血】
10:00~12:00/14:00~17:00
【400・200mL】
10:00~12:45/14:00~17:45
※2
旅券課(パスポート)地下1階※3
都民広場原則として9:00〜21:00
※1東京都人材支援事業団ホームページ「食堂・売店」
※2東京都赤十字血液センター「都庁献血ルーム」
※3東京都生活文化スポーツ局「パスポート」

東京都庁の公式ホームページの案内

とう庁舎についてより詳しく知りたい方は「東京都公式HP」をご覧ください。

東京都公式ホームページ
東京都議会トップページ

参考資料

東京都公式ホームページ
東京都人材支援事業団
東京都生活文化スポーツ局
東京都赤十字血液センター
東京都財務局「都庁見学のご案内」
東京都庁‐Wikipedia
東京都庁舎‐Wikipedia