愛媛県庁概要
愛媛県庁舎は、本館、第一別館、第二別館と、県議会議事堂の建物があります。
本館は、歴史的価値の高い建物として、多くの人々に親しまれています。
- 1929年完成。
- 設計は木子七郎。
- 老朽化により、1994年に大修繕が行われました。
- ドーム状の屋根と左右対称が特徴。
- 2003年には、映画「世界の中心で、愛をさけぶ」のロケで使用されました。
- 2020年に国の登録有形文化財に登録されました。
- 地上4階、高さは32、6mあります
愛媛県庁の所在地とアクセス
愛媛県庁の基本情報
住所:〒790-8570 愛媛県松山市一番町4丁目4-2
電話番号:(代表)089-941-2111
愛媛県庁へのアクセス方法
最寄りの公共交通機関
- JR松山駅より徒歩20分
- 伊予鉄道松山市駅より徒歩15分
- 市内電車道後温泉行き県庁前下車
- バスを利用して、県庁前バス停下車
- 松山空港より車で約20分
駐車場の利用情報
無料駐車があります。
・県庁構内駐車場 普通車48台/身障者用2台
・県庁西駐車場 普通車81台/身障者用2台
愛媛県庁公式ホームページ「県庁駐車場のご案内」

愛媛県庁の施設案内
愛媛県庁舎の見学について
申し込み不要で自由に見学ができる場所があります。
本館内の「正面玄関」、2階「ロビー」「県民総合相談プラザ(みきゃんセンター)」2階から3階にかけての「階段」は自由に見学が出来ます。(閉庁日は本館正面玄関内の「来庁者入館カード」にお名前等の記入が必要です。)
案内付き見学
案内担当者の案内による見学を希望する方は事前に申込みが必要です。
開催日 | 毎週、月曜日、金曜日 |
時間 | 14時から15時 |
定員 | 30名(先着順) |
- 3ヶ月前からうkじぇつけ可能です。
- 希望日の2開庁日前の17時までに申し込んでください。
- 他の団体や個人と合同で開催し定員になり次第締め切ります。
予約の空き状況、申込みフォームのダウンロード等の詳しい内容は「愛媛県公式ホームページ”県庁本館見学・案内”」をご覧ください。
申し込み先・お問い合わせ
愛媛県広報広聴課情報公開・広聴グループ
〒790-8570 松山市一番町4-4-2
電話番号 (089)912-2243
Fax番号 (089)912-2248
E-mail kohokocho@pref.ehime.lg.jp
愛媛県庁の公式ホームページの案内
愛媛県庁舎についてより詳しく知りたい方は「愛媛県公式HP」をご覧ください。
愛媛県公式ホームページ
