三重県庁の見学と駐車場情報

三重県庁 東海

三重県庁の所在地とアクセス

三重県庁の基本情報

住所:〒514-8570  三重県津市広明町13番地

電話:059−224−3070

業務時間:8:30~17:15

三重県庁へのアクセス方法

最寄りの公共交通機関

JR紀勢本線 津駅 徒歩約8分
近鉄名古屋線 津駅 徒歩約8分

お車でのご利用

国道23号線「県庁前」交差点を西へ入り、3つ目の信号を右折。

駐車場の利用情報

来庁者用駐車場のご案内

  • お車でお越しの際には、下記の来客用駐車場へお願い致します。
  • 本庁舎前駐車場が満車の場合、来庁者用大駐車場へお回りください。
  • 来庁者用大駐車場に駐車された方は、 駐車場入口の係員から駐車整理券をお受取りください。
  • お帰りの際には、ご用を済まされた部署等で駐車整理券に証明印の押印をお申し付けください。
  • 駐車場入口の係員(開庁時間外は、回収箱)にお渡しください。

大駐車場をご利用のお客様へお願い

  • 三重県庁にご用のない方、長時間の駐車は御遠慮ください。
  • 駐車場内では、係員または警備員の指示に従ってください。
  • 迷惑駐車防止の為、皆様のご理解とご協力をお願いします。
三重県庁駐車場案内図
出典:三重県公式HP

※本庁舎前駐車場におもいやり駐車場(5台)を設置しています。

三重県庁の施設案内

来庁者が利用できる施設

来庁者の人が誰でも利用できる施設があります。

  • 県民ホール(行政棟1階西側)
  • 赤ちゃんルーム(行政棟1階女子トイレ横)
  • 多目的トイレ(行政棟1階男子トイレ横)
  • 金融機関等(行政棟1階東側)
  • 県庁食堂(厚生棟2階東側)
  • ランチョンスペース・県庁売店(厚生棟1階)

詳しくは三重県庁公式HPを御覧ください。

庁舎の見学について

三重県庁では担当の職員の案内での県庁見学の申込みを受け付けています。

事前の予約が必要ですので、原則1ヶ月前までに申し込んでください。

申し込み・お問合せ

広聴広報課 県民の声相談班
FAX  059-224-3009
電子メール  soudan@pref.mie.lg.jp

申込書ダウンロード
三重県公式ホームページ「県庁見学案内」

見学場所

  • 県庁屋上(伊勢湾・津市周辺の町並み)
  • 免震装置
  • シュレッダー室
  • 議事堂(本会議場)
  • 地震体験車の体験等

希望があれば上記以外の場所も見学できる場合があります。

県庁見学についての詳しくは三重県庁公式HPを見てください。

三重県庁のクチコミ(Googleマップのクチコミの抜粋)

  • ★3
    立派な庁舎です。1FのコミュニティスペースにF1の写真がたくさんありました。
  • ★4
    一人一人の対応は悪くないが、建物が暗く、駐車場も少し解りにくい。
    多国籍の案内もあればもっと良い。
  • ★5
    機能的な場所だと思います。
  • ★3
    1964年竣工の三重県庁本庁舎です。
    さすがに老朽化は否めず、内部の暗さや設備の古さがかなり目立ちますね。
    建築物としても特になんの特徴も無く、茶色のタイル張りが重厚感を出しているくらいでしょうか。
    あまりの狭さと古さに建替え計画があるようですが、20年先ということで職員からは不満の声も上がっているようです。
    どこの自治体も予算との兼ね合いなので難しいところですね。

三重県庁の公式ホームページのご案内

三重県公式ホームページ

参考資料

三重県公式ホームページ
Googleマップ